2025.04.01
「千晶と騒がNight」「ボイジャーソングライブ」追加
♪mojo×2 のど自慢♪Vol.9
08.10.12 ライブハウス LANTERN
出演/参加者の☆みなさん
お手伝い&出演/☆MoJo
司会/ショッカーO野
PA/とみた君
観覧ゲスト/平山佳代子 貴日ワタリ
演奏/カラオケ
「☆MoJo Zone」から一夜明けたら「のど自慢」の開催です。
「のど自慢」は☆MoJoさんが歌われたり、作曲された歌を☆MoJoさんの目の前で歌おうというイベント。
毎回参加者の☆みなさんそれぞれの形での☆MoJoソングが楽しめ、
毎回レベルアップしていく常連の☆みなさんの歌唱力や、新しく参加された☆みなさんの勢いには
勉強になったり、聞き入ったり、うっとりしたり、笑い涙が絶えなかったりします。
開場に入ると既に☆MoJoさんとショッカーさんがお出迎え。
続々と入場が進んでいきました。
ショッカーさん「大変おまたせいたしました…10分前です」
観客拍手
ショッカーさん「ですが、あらかじめ遅れてくるという連絡があった方々以外はもう全員そろっているので…、
昨日やって楽しかったんでもう一回、…♪そろ~ったところではじめよう」
ショッカーさん&観客「♪そろぉ~ったところっでは~じ~め~よ~おぉ~」
再び「ドリフ大爆笑のテーマ(隣組)」の最後のほうを大合唱。
歌ってちょうだい今日もまた誰にも遠慮はいりません。
00:♪mojo×2のど自慢♪のオープニング/SE
01:バトルフィーバーJ-オルタネートバージョン-(1C)
~大戦隊ゴーグルV-オルタネートバージョン-(1C)
~科学戦隊ダイナマン(1C)
ウォーミングアップを兼ねての戦隊メドレー。
これからPAのとみた君として活躍する☆MoJoさん、そして「のど自慢」のメインとなる☆みなさんもガッツリ歌われます。
02:mojomojoのど自慢のジングル/SE
☆のど自慢・第一部
おなじみのジングルとショッカーさんの名調子が「のど自慢」開始の合図。
第一部は前回の「あんたが大賞・男性部門」受賞者の方の圧巻の前口上&名乗りからスタート。
初参加の方が比較的多めで、☆みなさん、ビギナーと思えない素晴らしい歌声を聞かせていただきました。
常連な☆みなさんも正統派だったり女性ヴォイスだったりと美声を響かせ、序盤から凄い盛り上がりでした。
~休憩~
03:mojomojoのど自慢のジングル/SE
☆のど自慢慢・第二部
いろいろな空気を吹っ飛ばすスペシャルゲストな方の「炎神合体! エンジンオーG6」から第二部スタート。
これまで参加者の男性陣ばかりでしたが、ここからは女性陣の☆みなさんが登場します。
ショッカーさん、レニー・ハートさんばりの「スゥッパァアアア・アイドォオルルルルル・タァアアアアイム」
女性が男声に挑戦するのは☆みなさんそれぞれがとても個性的で素敵でした。
~休憩~
第二部後半からPAのとみた君の愛機が若干のおむずがりだったので、休憩中に試しに流していた「炎神合体! エンジンオーG6」。
これが☆みなさんの心に火をともされたようで、合いの手大合唱あり&炎神戦隊の名乗りありというお祭り雰囲気が楽しく。
ショッカーさん「みんな、あと一歩で宗教だよ」
第三部を前に、PAのとみた君が再び☆MoJoさんにチェンジ。
前日や「のど自慢」でも歌っていない曲をここで。
04:Seishun-Jungle(青春ジャングル)
-MC-
まずは「リングにかけろ」から、夜空を突き刺す「Seishun-Jungle」。
とてもハードな曲ながら昨日のライブの疲れを感じさせない歌声の☆MoJoさん。
☆MoJoさん「次はこれ、歌いたいんだ」
ショッカーさん「ぉお、自分から歌ってくれるなんて」
05:巨獣特捜ジャスピオン
-MC-
06:炎の戦士~FIRE CREW~
「アニソンパワー」でも大好評、ブラジルファンも大興奮の「ジャスピオン」。
☆MoJoさんのカバーソングの中でも比較的多く耳にする事ができてとても嬉しいです。
最後は「科学戦隊ダイナマン」より、いぶし銀な印象のあるこの曲。FIRE CREW!!
ショッカーさん「アイ高野さん聞こえてるー?」
ショッカーさん「以上、前座の☆MoJoさんでしたぁあああ!!」
07:mojomojoのど自慢のジングル/SE
☆のど自慢慢・第三部
ショッカーさん言うところの「スーパー妖怪タイム」。幕開けは"泣けるでぇ"な「炎神合体! エンジンオーG6」から。
のど自慢常連の群雄割拠で豪傑な☆みなさん。歌声、パフォーマンスとも個性の塊な方々の魅惑なひととき。
その中に自分達が混じるというのは、とても光栄であり緊張感にあふれるものでした。
特にラストのお三方の歌唱&パフォーマンスは、腹筋が痛くなって泣くほど楽しませていただきました。
~休憩~
嵐のような第三部が終了すると、その熱気のせいかほとんどの☆みなさんが外でクールダウン。
☆のど自慢各賞受賞者発表
毎回、拳が出る寸前まで行くという受賞者審議ですが、今回はスムーズに審査できたとか。
初参加の方や二回目の方も常連の☆みなさんもその歌声の素晴らしさで納得の受賞でした。
今回、非常に幸運なことに整理番号1番の方が受賞する「mojomojo No-1 getしたで賞」を受賞させていただきました。
しかも審査員の皆様のご好意により、二人での受賞という、格別な配慮をしていただきました。なんとお礼を言っていいのやら。
ですので、まさか鋼鉄が「あんたが大賞・男性部門」を受賞させていただけるとはついぞ思いませんでした。
身に余る光栄、恭悦至極です。
☆MoJoさん、ショッカーさん、そして☆みなさまのご協力あったからこその受賞でした。
今後も甘んじることなく精進いたしますので末席にて応援させていただければ幸いです。
本当にありがとうございました。
08:バトルフィーバーJ-オルタネートバージョン-(1C)
~大戦隊ゴーグルV-オルタネートバージョン-(1C)
~科学戦隊ダイナマン(1C)
08年最後の「♪mojo×2 のど自慢♪」、2DAYSを締めくくるのはもちろん「戦隊メドレー」。
☆MoJoさん、ショッカーさん、☆みなさん大合唱状態。おや、「ゴーグルV」ではなにやら咆哮が。
時間通りに終了したという「のど自慢」も7時間という大ボリュームでしたが、終了すればあっという間。
その後は帰路につく方、余韻を感じる方、談笑する方など☆みなさん思い思いに。
ぞくぞくと登場するニューフェイス、毎回磐石の実力なジョウレンジャー
圧倒的存在感を誇る殿堂入りの面々など総勢約60名の歌声を堪能させていただきました。
☆MoJoさん、ショッカーさん、LANTERNの☆みなさん、スタッフのみなさん、参加者の☆みなさん
楽しい時間と空間をありがとうございました。
補足
・今回の「Vol.9」をもって各部門賞は終了、次回からは一点豪華主義の「あんたが大賞」のみになるそうです。
・ルールと常識を守って楽しいイベントに。
・☆MoJoさん「オレ、G6のレコーディングしてるときに自分でも、『あ、影ちゃんっぽいなぁ』って思ったんだよ」
・「アニソンパワー」秘話。☆MoJoさん「みんなショッカーに騙された」
・ショッカーさん「アニソンパワー終わった後、アニキはじめ出演者のみなさんが『なんでぇ、結局アップルとカインズが持ってった』と」
・「スーパーヒーロー魂」秘話。魂の三兄弟に亀裂がっ!?
・☆MoJoさん「遠藤はオレを裏切ったんだよぉなぁ…アイツ"短い未来"だったのに」
・トークでもスペシャルゲストな方登場。
・☆MoJoさん「ブラジルでは影ちゃんと遠藤といつも朝ごはん食べてたよなぁ…、みんな起きてこないし」
・大王降臨。「ん~☆MoJo、ぁ~っ水分を、なるべく摂ったほうが良いんだよぉ」
・飛べぇええええええええぇええ!!
ア゛ァァァァ、ア゛ァアァァアァァァア
ブルー・イエロォ・びぃいいいいいいいいんく!!
ゴーグル・グァァワアオオオオオオ。
・月に吠える
・「…無いくらいの、無茶が丁度いいでしょう?」
かっこいいぃぃぃいいいい!!
・カスタムされまくった「G6」。