2025.04.01
「千晶と騒がNight」「ボイジャーソングライブ」追加
♪mojo×2 のど自慢♪Vol.8
07.5.25 ライブハウス LANTERN
出演/参加者の☆みなさん
お手伝い&出演/☆MoJo
司会/ショッカーO野
PA/とみた君
演奏/カラオケ&ウクレレ
一夜明け、心配されていた雨も降らずに一安心。
今回のイベント「のど自慢」はお客さんが☆MoJoさんの歌(基本2C)を☆MoJoさんの前で歌うというイベントです。
毎回、凄いんです。楽しいんです。
会場は前日と同じ、ライブハウス LANTERN。
この場所で7時間半、参加者の☆みなさんの歌声が響きます。
今回もスムーズに入場が進み、☆MoJoさんことPAのとみた君が既に愛機にスタンバイするなか
生ラジオを終えてショッカーさんも会場入り。
00:♪mojo×2のど自慢♪のオープニング
01:バトルフィーバーJ-オルタネートバージョン-(1C)
~大戦隊ゴーグルV-オルタネートバージョン-(1C)
~科学戦隊ダイナマン(1C)/☆MoJo
「のど自慢」のオープニングを飾るのはウォーミングアップを兼ねての戦隊メドレー。
まさかの2番。
☆MoJoさん「このまま全部2番で行くゾッ!!」
ということで3曲全てを2番で歌いきった☆MoJoさん。
☆MoJoさん「どうも、2番を歌うのが得意な☆MoJoですっ」
ハプニングも見事に乗り越えるのは流石です。
☆のど自慢・第一部
ショッカーさん「歌は流れるあなたのもとに、みんなが歌ったみんなが燃えた、M・o・J・o、☆MoJoソンッグ。
今宵はみなさまに、☆MoJoソングの数々を歌おうという、この『mojo×2のど自慢』!!
今夜の主役はあなたがただぁああああああああ!!」
ショッカーさんの名調子も軽やかにいよいよのど自慢開始です。
第一部は初めて参加された方が多め。
ニューカマーの皆さんは新しい風を呼び、時に嵐を巻き起こされました。
前回、前々回からじわじわと進出し始めた"某シンジケート"の皆様は実力派ぞろい。
そして今回のキーワードの一つでもある"ネタ"がじわりじわりと。
~休憩~
☆のど自慢慢・第二部
休憩を挟んでの第二部。
前半は実力派の皆さんが集中。すこぶる甘い歌声だったり、上腕二頭筋だったり。
後半からは参加者の女性の☆みなさんが続くという、さながら「女子部」状態。
男声の曲を見事に自分のものへと昇華されているみなさんには感嘆です。
~休憩~
ショッカーさん「皆さんが歌っているのを聞いてたらさ、歌いたくなっちゃった」
観客「おぉおおお」
ショッカーさん「どうせなら、この後、誰も歌わないヤツがいいよなぁ…」
02:フラッシュ!ゴーグルV/ショッカーO野
ショッカーさんお一人の歌声が聞けるというのはとても貴重です。選曲もツボをついていらっしゃいますし。
エコー部分「フラッシュ!フラッシュ!ラッシュラッシュラッュ…」まで見事に再現されるとは。
ショッカーさん「さて、そろそろ☆MoJoさんも歌いたくなってきません?」
☆MoJoさん「何歌おうかな?」
ショッカーさん「やっぱり今日はとみた君ですから、☆MoJoソング以外を攻めてみるってのはどうでしょう?」
観客「おぉ~」
ショッカーさん「こちらLANTERNは通称"☆MoJoの実験室"ということで、色々な曲を☆MoJoさんがカバーしています。
『海のトリトン』ですとか、昨日はアイ高野さんの『俺が正義だ!ジャスピオン』を歌われました」
譜面をパラパラとめくる☆MoJoさん。
☆MoJoさん「今日はちょっと久し振りにこれ、いってみよっかな」
ショッカーさん「あ~、いいっすねぇ。某国営放送でも歌われましたしね」
03:燃えてヒーロー/☆MoJo
06年のBS永遠の音楽大全集「アニメ主題歌大全集」で☆MoJoさんがカヴァーされた「キャプテン翼」のOP。
軽快なリズムに乗せての☆みなさんの「チョウチョウサ・ン・バッ!!」などの合いの手にのせて☆MoJoさん動くこと動くこと。
04:Midnight Submarine/☆MoJo
「未来警察ウラシマン」よりOP。見事すぎる☆みなさんのコーラスが会場全体に響きます。
今回も「Wake Up!」の掛け合いでは盟友のあの方のマネで「ゥウェイカァァッ!!!」と☆MoJoさん。
05:炎神合体! エンジンオーG6/☆MoJo
「のど自慢」の前日に初披露されたこの曲ですが、「のど自慢」でも歌わないわけには行きません!
良いテンポの疾走感で覚えやすい曲調だけに多くの人が☆MoJoさんと一緒に歌っていました。
ここでショッカーさんによる「炎神合体! エンジンオーG6」のちょっとした合いの手、コーラス講座開催。
講義の後は即実践。
06:炎神合体! エンジンオーG6(カラオケ・コーラス練習)/参加者の☆みなさん
☆MoJoさんは歌わずに参加者の☆みなさんによるコーラスタイム。
数回聞いただけですぐに実践できてしまう☆みなさんにはホントに頭が下がります。
ショッカーさん「今、世界中でこの曲のコーラスが完璧に出来るのは君たちだけだぁああッ!!」
☆のど自慢慢・第三部
最終ブロックの第三部。
参加者の女性の☆みなさんが前半で終了すると、豪傑達の群雄割拠「男子部」スタート。
歓声あり、笑いあり、感嘆あり、ネタあり、踊りあり、新曲あり、タイ語あり見所満載。
ショッカーさん言う所の「この人たち目当てに来ている人もいるんじゃない?」というのも
あながち冗談ではないと思います。面白いし素晴らしいし。
~休憩~
☆のど自慢各賞受賞者発表
休憩を挟んで受賞者の方々が発表されました。
毎回レベルアップする☆みなさんに審査を行う委員会の皆さんもとても悩むとか。
常連さんも初参加の方も分け隔てなく受賞されました。
そんな中で鉄鋼が「頑張ったで賞」を受賞させていただきました。無能無芸の者にありがとうございます。
07:バトルフィーバーJ-オルタネートバージョン-(1C)
~大戦隊ゴーグルV-オルタネートバージョン-(1C)
~科学戦隊ダイナマン(1C)/☆MoJo ショッカーO野 参加者の☆みなさん
2DAYSラストを飾るのはご存知、戦隊メドレー。☆MoJoさん「今度は1番だぞっ!」
7時間半におよんだ今回の「のど自慢」の最後は全員で爆発。「ダイナマァアアアン!」
と
これで終わりになるはずが…
08:夢をかなえてダイナマン/☆MoJo ショッカーO野 参加者の☆みなさん
PAとみた君が☆MoJoさんに変身したのでカラオケを止める人がいなく、そのまま歌ってしまおうと言う事に。
ダイナマンOP~EDへと流れよく続き、会場がまさに一体になっての「夢をかなえてダイナマン」でした。
鳴り止まない拍手の中、最後にいつも素敵な時間と素敵な場所を提供してくださるLANTERNスタッフの皆さんをご紹介。
そして☆MoJoさんがショッカーさんを、ショッカーさんが☆MoJoさんを互いに紹介してお開きとなりました。
2時に入場開始してから気がつけば時計は9時を過ぎているという、まさにあっという間の7時間半。
常連の☆みなさんもいわずもがなですが、初参加の方々も常連の☆みなさんに負けないくらいの歌声の方ばかり。
さらに今回はいろいろなネタを仕掛けてくる方も多く、「のど自慢」の可能性の尽きなさを感じました。
☆MoJoさん、ショッカーさん、LANTERNの☆みなさん、スタッフのみなさん、参加者の☆みなさんありがとうございました。
補足
・基本的に「のど自慢」は詳細は割愛させていただいています。書きませんもの書けませんもの。
・ショッカーさんの衣装は1日目は「ゴーオンジャー」、2日目は「仮面ライダーキバ」でした。木場終わりだけに。
・今回の一番人気は「人生の停車駅」と「光速電神アルベガス」。
・ちなみに今回の2DAYSは"エンジンオーG6"も観戦。
・次々と明らかになるシンジケートのポジティブな暗躍。
・ショッカーさんの堀江さんのモノマネがツボに。
・業界の相場は3000円。
・☆MoJo電鉄。
・おれとお前とミニ五郎。
・ウクレレ素敵。
・ボールボーイ登場。
・頭に☆を持つ男。
・そのクリソツっぷりたるや。最高です。
・燃える正義の怒りッ・じゃぁああああ。
・それからずっと「じゃぁああああ」がお気に入りの☆MoJoさん。
・風が叫んだ嵐を呼んだ、俺が?
・今回は多国籍な☆MoJoソング。
・☆MoJoさん曰く「みんなが楽しんで歌えば良いよ~」とおっしゃっていますが
何故豪傑たちは「みんなを楽しませようとしてくださる」のか? 嬉しすぎます。