top of page

石原慎一 60th. Anniversary Year 2020-2021 「Full Circle → Re:born」第1弾
石原慎一 60th. Birth Day Live 昼の部
21.1.23 江古田Buddy

出演/石原慎一

演奏/AG.中村康彦 Pi.武永京子 Per.加藤直史 カラオケ



石原慎一さん。 
かつて東京ディズニーランドのイッツ・ア・スモールワールドにあったステージ「キッズ・オブ・ザ・キングダム」でデビュー。
その後アメリカへの遊学を経て歌手としてソロの他、コーラス、スタジオミュージシャンとして様々なレコーディングに参加。
これまでレコーディングに参加された楽曲は10000曲を越えているとの事。
80年代後半からアニメソングを歌われるようになり、特撮「重甲ビーファイター」や特撮「救急戦隊ゴーゴーファイブ」を代表格に 
国内外の数々のアニメソング、特撮ソング、漫画のイメージアルバム等に参加されています。 
ライブでは歌声のパワフルさと颯爽としたパフォーマンスのしなやかさで観客を魅了されています。

また俳優としても千葉繁さん主宰の劇団「バーストマン」に参加以降、喜劇、ミュージカル、ストレートプレイなど
様々な舞台や映像作品に出演され、脚本、演出、翻訳なども手がけられています。
その他にも声優としてアニメや吹替に出演されたり、大学で講師をされていたり、
ライブ、イベント、韓流アーティスト、賃貸マンションに至るまで幅広いプロデュースをされています。
また、動画サイトYouTubeにおいて「中高年のYouTuber」をコンセプトに動画投稿を開始。
ほぼ毎日生配信を行われ、ご自身の持ち前のポジティブさとエネルギッシュさでその多才ぶりを発揮され続けております。

石原さんが2020年に節目となる還暦、60歳を迎えられました。おめでとうございます。
還暦記念として「石原慎一 60th. Anniversary Year 2020-2021 『Full Circle → Re:born』」を企画。
その第1弾として「石原慎一 60th. Birth Day Live」の開催が発表。
ご自身のお誕生日である2020年5月26日にほど近い23日に昼夜の二公演づつ開催予定でしたが、
おりしも当時は世界規模で新型コロナウイルスが猛威を振るっており、
日本政府は感染拡大を防ぐために4月上旬に非常事態宣言発令。
それを受けライブは2021年の1月に延期が発表されました。

しかし2021年になっても感染はなかなか収束せず、1月上旬に東京都を含む一都三県に緊急事態宣言が再発令。
すぐに政府・東京都が定めるガイドラインに従い、感染予防を徹底して開催する旨が発表されました。
更に感染対策を徹底するため、収容人数を減らし、座席も変更、当日券の発売やCD、グッズ物販の取りやめ、
夜の部の開演を19時から18時に早め、20時には完全終演するなどの旨がアナウンスされていました。
更にライブの模様はYouTubeで限定配信という形でライブ配信およびアーカイブ配信が設けられた他、
チケットは購入したものの、不安があり不参加を決めた観客には特典を郵送するなど、
会場に行く事が出来ないファンへ向けても厚い対応がとられていました。
昼の部、夜の部の中から、今回は昼の部のレポートです。

会場は東京都練馬区にある江古田Buddy。
観客は検温と手のアルコール消毒をしてから会場内に入場。
客席は従来の収容人数の40%程度での開催という事で、かなりゆとりがあり、
最前列のS席に座る観客はマスクに加えフェイスガードの着用が推奨されていました。
ステージ上は中央にマイクスタンドがあるほか、ピアノやパーカッション、ギターと
演奏陣の楽器がそれぞれのブースにセッティングされていました。
更に中央の床付近には配信用のカメラが設置されていました。

-MC-

開演時間が少し過ぎた頃に俳優、歌手、タレントとしても活動されながら
石原さんのイケメンマネージャー通称"イケマネ"としてマネージャーも務められ、
"タレントマネージャー"を自称されている成田雅嗣さんがご登場。
開催にあたっての諸注意や観客とライブ前の準備運動として拍手の練習をされました。

しばらくすると客席がゆっくりと暗くなっていき、
いよいよ「石原慎一 60th. Birth Day Live」昼の部開演です。

01:舞い飛べカルラ! (1.5C)
~バビル/孤独のモニュメント (1C)
~強殖装甲ガイバー (1C)
~戦え! レッドバロン (1.5C)/石原慎一
-MC-


黒いマスク姿の石原さんがご登場。飛沫拡散を考慮されてか、マスク姿のまま歌われたのは
OVA「変幻退魔夜行 カルラ舞う! -仙台小芥子怨歌-」よりオープニング。初めて生で聞けたやも。
石原さんは1番+サビという特殊な編集の為か、最後のサビを歌い逃してしまいましたが、
堂々とした歌いぶりで見事にカバー。そのままOVA「バビル2世」よりオープニングを
力強く歌われた後は、OVA「強殖装甲ガイバー」よりオープニングでは「ガイバー」のシャウト、
続くアニメ版「レッドバロン」オープニングでも「レッドバロンファイヤー」のシャウトをそれぞれご披露。
石原さんはどの曲もマスクをしたまま歌われていましたが、とてもパワフルな歌声でした。

・石原さん「2020年の5月から未来を信じて8ヶ月間延期をしたものの、まさか再びの緊急事態宣言。
     どうしようかと持ったんですが、今、一度やっておかないと。そうなんです。
     僕のアイデンティティーといいますか、これからも歌を続けて行くのであれば、
     一度皆さんの前で歌っておかないとと思い、開催の運びとなりました」
・感染対策を万全に。バンドも必要最低限のメンバーで。

02:挑戦状 (1C)
~魔人ブウの悲劇 (1C) 
~Cool Cool ダンディ (1.5C)/石原慎一 
-MC-


続いてはアニメ「DRAGON BALL Z」より、石原さんが歌わた楽曲を選抜してメドレーで。
人造人間セルおよびセルゲームを思わせる「挑戦状」は好戦的な仕草を交えて色気漂う歌いぶりで
魔人ブウを歌った「魔人ブウの悲劇」はブウの狂気と悲哀を静かにミステリアスに歌われ、
「Cool Cool ダンディ」では一転して軽快かつ颯爽とした大人の魅力たっぷりに歌われました。

03:Wake up justice (1C)
~両手で抱きしめたい (1C)
~戦え!! メガヘラクレス (1C)
~黒き十字架BLACK BEET. (2C)/石原慎一 
-MC-
04:重甲ビーファイター/石原慎一
-MC-


メタルヒーローシリーズより石原さんが関わられた作品群の中から、
特撮「重甲ビーファイター」と特撮「ビーファイターカブト」の挿入歌をメドレーで。
まずは「ビーファイターカブト」よりスピーティーな「Wake up justice」と
一転して文字通り包容力を感じる「両手で抱きしめたい」。
続いて「重甲ビーファイター」からは軽快な頼もしさで「戦え!! メガヘラクレス」を歌われた後、
ダークヒーローの魅力「黒き十字架BLACK BEET.」を2番まで歌われました。
それぞれに違った石原さんの歌声とステージを堪能した後は、「重甲ビーファイター」オープニングへ。
前年末に声帯ポリープを手術されてから初めて本曲を歌われるという事でしたが圧巻の歌声でございました。

・石原さん「やっぱり主題歌って凄いね。しんどいわー。この後歌う『ゴーゴーファイブ』どうしよう」
観客笑。
石原さん「でも手術前は三週間くらい歌えなくて、手術後も数日間は絶対沈黙だったんで筋肉を使ってないんです。
     歌って良いって言われてその足でボイトレに行ったら、声の引き上げだけで肩がバリバリになりました。
     改めて歌を歌うってのは力仕事なんだなあって思いましたね」

・今回のライブチケットはクラウドファンディング「CAMPFIRE」を使用したもので、
通常のものに加え、Tシャツやタオル等のライブグッズ付きのものやお礼動画付きのもの、
メイキングDVDつきのもの、若者向けのリーズナブルなもの、リハーサル見学権付きのもの、
スタッフとして参加できるもの等、多種多様なものが用意されていました。
・その中でオリジナルでもカバーでも好きな曲を石原さんにリクエストできる権利付きチケットがあり、
続いてはそのリクエストのコーナー。
・石原さんの計らいでリクエストチケットを購入された観客の方をステージ前の特等席へ。
・石原さん「リクエストいただいた曲はユキオちゃんのだから歌ったら一発で喉が終わってしまいそうなんですけど、
     実はこの曲のカラオケは後から登場しますジミー(中村康彦さん)が作ってくれたんですよ。
     今回のバンド編成は感染対策でアコギとピアノとパーカッションだけの最低限なものにしたんですけど、
     この曲はアコースティックじゃなくてオケの方がいいだろうと。かなり本格的なオケを作ってくれました」

05:緊急合体! ビクトリーロボ/石原慎一
-MC-


リクエストは特撮「救急戦隊ゴーゴーファイブ」より、山形ユキオさんが歌われた緊急合体ビクトリーロボのテーマ。
石原さんはとても苦戦されているご様子ながら、しっかりと歌おうとされているように感じました。
「ゴーゴーファイブ」のメインシンガーである石原さんが本曲をカバーという趣はなんともナイスな選曲でした。

・ここでピアノ伴奏に武永京子さんを招きいれ、石原さんはマスクを外され、上着を脱がれました。

06:ヴィレッジから -15th.street-/石原慎一
-MC-
07:愛しているよ/石原慎一
-MC-


前半ラストは石原さんのファーストアルバム「VOICE CONSCIOUS」より、ご自身が手がけられた2曲。
「ヴィレッジから」では情感たっぷりに歌われる石原さんの歌声が会場全体に響き渡っており、
続く「愛しているよ」は当世の事情を鑑みながら聞くと歌詞のメッセージは一層響くものがあり、
石原さんも歌われながら時折涙を浮かべていらっしゃる様に見られました。
武永さんのピアノのみのシンプルな演奏なだけに、石原さんの歌声をよりしっりと聞く事が出来ました。

~休憩~
-MC-


石原さんが武永さんを見送り、石原さんも観客に拍手で見送られ、ここからは10分ほどの休憩時間。
途中でマネージャーの成田さんが登場され、夜の部やライブ配信アーカイブなどのご案内をされていました。
休憩時間が終わる頃になるとギターの"ジミー"中村康彦さんとパーカッションを担当される加藤直史さんがご登場。
それぞれのブースで準備をされる中、マスクも衣装も替えられた石原さんが登場され、ゆっくりと後半がスタートしました。

08:地球孝行/石原慎一
-MC-


後半は中村さんと加藤さんの演奏のみで特撮「重甲ビーファイター」エンディングからスタート。
アコースティック演奏の影響か、より聴衆に寄り添っているような身をゆだねるような趣でした。

・ここで石原さんが改めて"ジミー"中村さんとパーカッションの加藤さんをご紹介。
・本来加藤さんはドラムを演奏されているのですが、この状況下で演奏も最小限の人数に絞る中で
ステージとしてより効果的な演奏を目指すべく、今回はパーカッションを担当されたそうです。

09:名もない花/石原慎一
-MC-


加藤さんがサポートで参加されていた故・結樺健さんとDAIさんのユニットK.D earthの楽曲から「名もない花」。
本来は演奏予定ではなかったのですが、リハーサル時に加藤さんが結樺さんの形見のドラムを持参され、
石原さんと中村さんも結樺さんとはご縁があったという事で演目に追加されたそうです。
穏やかで素朴な曲調とメッセージが温かさを感じる素敵な曲で、石原さんも時折声を詰まらせながら歌われていました。

10:NAKED LOVE/石原慎一
11:RHAPSODY IN THE RAIN/石原慎一
-MC-
12:BYE-BYE LOVE CRUISING/石原慎一
-MC-


ここからは石原さんのオリジナル曲。まずはファーストアルバム「VOICE CONSCIOUS」から艶やかな「NAKED LOVE」。
身体をくねらせ、カメラへアピールされながら色気たっぷりに歌われる石原さんはなんともセクシー。
そのまま続いてはセカンドアルバム「POSITIVE GROOVER」より「RHAPSODY IN THE RAIN」。
全編ドスの効いた歌声と激しいアドリブやスキャットが散りばめられており、とても大人なカッコよさ。
コーナーのラストは同じくセカンドアルバム「POSITIVE GROOVER」より、転調が楽しい「BYE-BYE LOVE CRUISING」。
ロカビリー調の中村さんの軽快なギター演奏が心地よく、石原さんの高音のシャウトが印象深かったです。

・中村さんと加藤さんが拍手で見送られ、石原さんお一人に。

13:仮面ライダーAGITO/石原慎一
-MC-
14:Burnin' your heart (1C)
~MACHINE TORNADER (1C) 
~Dead or alive (1C)/石原慎一
-MC-


ここからはカラオケに戻り、特撮「仮面ライダーアギト」より初代オープニング。
石原さんの静かと伸びやかさな歌声を味わった後は、同じく「仮面ライダーアギト」より、
アギトのバーニングフォームを歌ったイメージソング「Burnin' your heart」、
アギトの愛機マシントルネイダーを歌った「MACHINE TORNADER」へと流れ込み、
更に特撮「仮面ライダー555」初代エンディングへという怒涛の仮面ライダーメドレー。
息もつかせないメドレーを石原さんならではのスタイリッシュさで歌われていました。

・石原さん「この後に一番凄いメドレーがあるんですよ。盛り上がると思って後半に持って来ちゃいました。
     スーパー戦隊シリーズで主題歌を歌わせてもらい、挿入歌も沢山歌わせてもらいました。
     20周年の時に歌った、僕の歌った挿入歌全部のせメドレーを歌いたいと思います。
     ……やみあがりやっちゅうねん。ねー」
観客笑。

15:超巨大ロボ!! グランドライナー (1C)
~FASTEST & GREATEST (1C)
~Go! ファイブ Go! ファイト (1C)
~流星合体!! ビクトリーマーズ (1C)/石原慎一
-MC-
16:救急戦隊ゴーゴーファイブ/石原慎一
-MC-


2019年に開催された「救急戦隊ゴーゴーファイブ」20周年記念イベント
「20TH 救急戦隊ゴーゴーファイブ 出場! 巽ブラザーズ!!」に石原さんが出演された際に
披露されたという特撮「救急戦隊ゴーゴーファイブ」挿入歌メドレーを再演。
まずは連結合体グランドライナーを歌った「超巨大ロボ!! グランドライナー」から。
「グランドライナー」の前奏で軽快なダンスを踊られた後にダイナミックな歌声を披露され、
続くマックスシステムを歌った「FASTEST & GREATEST」、アクション曲「Go! ファイブ Go! ファイト」、
流星合体ビクトリーマーズのテーマ「流星合体!! ビクトリーマーズ」でラストという圧巻のメドレー。
どの曲も非常に力強く、さらにロングトーンや台詞の投げ込みなども随所に交えられており、
それぞれを連続でメドレーで歌われる石原さんのタフさに脱帽いたしました。
「本ライブのアーカイブは趣向を凝らしている」と楽しみなお話をされ、特撮「救急戦隊ゴーゴーファイブ」オープニング。
ライブでは合いの手やコーラスが随所にあり、石原さんと観客との一体感が魅力な本曲ですが、
今回はその一体感はおあずけ。ですが、石原さんの真に迫る歌声とパフォーマンスを受けて、
観客は声が出せないものの、石原さんに応えるように身振りや手拍子で応援していました。

・今回のライブで声帯ポリープがあった頃の声の出し方の大変さを実感されたという石原さん。
・ここで石原さんに紹介され"ジミー"中村さんがギターをもってご登場。
・ラストの楽曲という事でマスクを外して歌われることに。
・石原さん「最後の曲はb・m・bっていう僕の活動の中でもあまり知られていないユニットの曲なんですけど、
     この曲は今回のライブのテーマにしたいと思っていたので最後に歌わせてもらいます」

17:この地球の下で/石原慎一

ラストは石原さんと梶原聡さんとのユニットb・m・bのアルバム「b・m・b (a boy meets a boy)」より
石原さんご自身が手がけられた「この地球(ほし)の下で」。原曲はドラマチックな演奏ですが、
今回は中村さんのアコースティックギター一本なので印象ががらりと変わって違った魅力を発見しました。

・拍手の中、石原さんが改めて中村さんをご紹介。
・中村さんが退場された後、マネージャーの成田さんが合流され、ここからフォトセッションへ。
観客が思い思いに撮影する中、石原さんは「ただ立ってるだけじゃあ味気ないよね」と
マイク持たれて歌っている雰囲気を再現されるユーモアを交えて観客を和ませていました。

石原さんが拍手で見送られた後、マネージャーの成田さんによるアナウンスがあり、
「石原慎一 60th. Anniversary Year 2020-2021 『Full Circle → Re:born』の第1弾
「石原慎一 60th. Birth Day Live」昼の部は終演となりました。

2020年5月の開催を延期してから8ヶ月、いよいよ開催となった矢先に再度の非常事態宣言発令と
次々と壁が立ちはだかる中、感染対策を徹底し、収容人数を大幅に減らし、
ライブ配信も行われながら開催された石原さんの還暦記念ライブ。

欠かせない特撮関係の楽曲も交えつつ、ご自身のオリジナル楽曲は生演奏で披露され、
昼の部は石原さんの数多のキャリアの中からアニメ関係の曲目が多めにピックアップ。
観客からのリクエスト曲も思わぬ嬉しい選曲でライブに華を添えていました。
改めて多彩なジャンルの楽曲をそれぞれ違った歌声で披露されている石原さんの凄さを体感しました。
石原さんTHE還暦おめでとうございます。


補足

・会場には宮内タカユキさんから贈られたお祝いの花束が飾られていました。

・今回のライブはメインビジュアルとしてポスターやチラシ
石原さんお召し物を翻してポーズをとられている全身写真が使用されていましたが、
5月の開催延期後は石原さんがマスクをされ右斜め上を向かれている顔写真も使用。
2パターンの写真がメインビジュアルとして使用されていました。

・会場の入口前には前途の2種類の写真を用いた今回のライブのサイン入りポスターや
石原さんの60周年記念Tシャツ、タオルが展示されていました。

・観客には特典として前途の2種類の写真を用いたクリアファイルとポストカードが配布。

・「魔人ブウの悲劇」ではサビの照明がブウの肌色を思わせるピンク色になっていました。

・中村さん作の「緊急合体! ビクトリーロボ」のカラオケは原曲と遜色が無いかなり本格的なもの。

・しゃべらないとコワいと言われた加藤さんは声を出していく。

・「RHAPSODY IN THE RAIN」のラストでパーカッションの机をひっくりかえしちゃう加藤さん。

・「まぶしい情熱」や「かがやく勇気を」等で行われていた左右を向くパフォーマンスは今回行われず。

・石原さん安田大サーカスのクロちゃん降臨。

・「この地球の下で」はアルバム制作時に最後にプレゼンテーションした曲で
採用されるとは思っていなかっただけに採用された際はとても驚かれたそうです。

・石原さん「次にこうして皆さんの前で歌えるのはいつになるかわかりませんので、
     皆さんもどうか、目に焼き付けて、鼓膜に焼き付け……鼓膜に記憶媒体は無いですね。
     大脳皮質に焼き付けて頂きたいと思います」

・本ライブのアーカイブ配信では石原さんのご子息、通称"アシスタントジュニア"さんによる
オリジナルのオープニング映像や石原さんによる楽曲解説、武永さん、加藤さんへのインタビューなどに加え、
「緊急合体! ビクトリーロボ」が歌い直されていたりと、ただのアーカイブではなく凝った作りになっていました。

・石原さん「悩みましたし、何回も話し合いを重ねましたけど、やってよかったなぁー!」
 

bottom of page