top of page

ささきいさお アニソンLIVE2018 【第1部】~ロボット・特撮編~
18.10.13 Asakusa Gold Sounds

 

出演/ささきいさお

 

司会/ショッカーO野 
  
演奏/カラオケ

 


アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の主題歌をはじめとして数多くのアニメ、特撮の歌を歌われてきたささきいさおさん。 
毎年ライブやファンとのカラオケ大会などさまざまなイベントを開催されてきましたが、 
今回はショッカーO野さんを司会に迎え、昼夜二回公演のソロライブが催されました。 

第一部はいさおさんがうたわれてきた楽曲の中からロボットアニメ作品、特撮作品の楽曲を、 
第二部はタツノコプロ作品や宇宙を題材とした作品をそれぞれピックアップした内容ということで、 
いさおさんの楽曲をたっぷりと味わえるのをとても楽しみにしていました。

今回は「【第1部】~ロボット・特撮編~」のレポートです。

 

会場は2017年にそれまであったライブハウスからリニューアルオープンしたばかりのAsakusa Gold Sounds。 
入場するとバーカウンターやグッズ販売ブースが設置されたロビーがあり、 
その先にガラス張りの壁を隔てた先にホールがあるというライブハウスです。

 

ステージ上にはいさおさんとショッカーさん用の椅子が二脚とショッカーさん側にマイクスタンドが一本設置されていました。 
Asakusa Gold Soundsは公式サイトによるとスタンディングでは250人、椅子では60人規模の収容人数という事ですが、 
今回は前方に指定席の椅子が数列設けられ、その後ろはスタンディングに分かれている形式でしたので、 
収容人数は全部で100数十人といった印象。コンパクトな規模だけにステージと客席の距離が非常に近かったです。

 

-MC-

 

開演時間になると客席が暗くなり、司会のショッカーさんがご登場。

ショッカーさん「ようこそいらっしゃいました! こんな姿でごめんなさいねぇ。 
        どうしてこうなったのか詳しく知りたい方はWEBラジオで話してますんで調べてみて下さいね」

ショッカーさんはこの年の8月にアキレス腱を断裂され、9月に入院、手術をされました。 
当時は目下リハビリ中で、この時も松葉杖をついてのご登場でした。

ショッカーさん「今日はささきいさお御大の様々な歌をお届けします。第一部はロボット、特撮編という事で、 
        普段大きいライブではなかなか聞く事が出来ないような曲もたっぷりと聞いていただきたいと思います。 
        さっそくいきましょうか。では、気分を神谷明さんの気持ちにしまして……」 
観客「おぉおおっ」 
ショッカーさん「チェェエエエエエエンジゲッタァアアアアアアア・ゥワンン!! スイッチ・オンン!!!」

 

01:ゲッターロボ! 
-MC-

 

ショッカーさんがアニメ「ゲッターロボ」より、神谷明さんが演じた流竜馬による変形の決め台詞と共に、 
「ゲッターロボ」オープニングのイントロが高らかにはじまる中、銀のジャケット姿のいさおさんが颯爽とご登場。 
スピーディーな曲調といさおさんのパワフルな歌声はライブの幕開けにぴったりでした。

 

・いさおさんが歌われている間、ショッカーさんは後方の椅子に座られ観客と同じく一緒に歌われていました。 
・先月、のどにビールスが入り、その治療の為に数日入院されていたいさおさん。 
 いさおさん「それからずっと調子が悪くてね。今日も歌えるかどうか不安だったんだけど、大丈夫そうです」 
 ショッカーさん「それじゃあ今日ステージに立ってるのは"先月入院していたコンビ"という事ですね」 
 観客笑。 
・のどに違和感を覚えて入院に至るお話と入院していた時のお話。 
・入院中、日々の楽しみのお話。 
・看護師さん達の凄さ。目指すきっかけに時の流れを感じる。 
 ショッカーさん「僕らの世代は『キャンディキャンディ』を見て看護師さんを目指す人が多かったんですよ。 
        何でもきっかけってあるじゃないですか。『マッハGoGoGo』をみてレーサーを目指したとか、 
        『あしたのジョー』を見てボクシングを始めたとか、『ルパン三世』を見て泥棒を始めたとか」 
 観客笑。

 

02:とべ! グレンダイザー 
-MC- 
03:すきだッダンガードA 
-MC-

 

続いてはアニメ「UFOロボ グレンダイザー」よりオープニング。弾むような曲調といさおさんの勇ましい歌声を堪能。 
「グレンダイザー」の歌詞の魅力についてお話された後に歌われたのは、アニメ「惑星ロボ ダンガードA」オープニング。 
いさおさんの「すきだッ!」に観客が「すきよッ!」と応え、調子に合わせて観客が手拍子をする等、ライブならではの光景が沢山でした。

 

・これまであまりケガをしてこなかったいさおさん。ショッカーさんの松葉杖生活に興味。 
・いさおさん「やっぱりギブスって大変なの?」 
 ショッカーさん「カユいです」 
 観客笑。 
 いさおさん「今のギブスって石膏とかでできてるの?」 
 ショッカーさん「最近は石膏じゃ無くて樹脂なんですよ。皆さんにわかりやすい所だと、戦隊のマスク。アレと同じ素材です」 
 いさおさん「お面を足につけてる感じだね。ンフフフ」 
 観客笑。 
・いさおさん「オレが歌ったロボットモノって菊池俊輔先生作曲のがほとんどなんだけど、次の曲は青山菁児……先生?」 
 ショッカーさん「横山菁児先生ですかね?」 
 いさおさん「そうそう横山菁児先生だ。言っててなんかおかしいと思ったんだよ。横山さん、青山に住んでたから間違えちゃったんだね」 
 観客笑。 
 いさおさん「当時は青山に住んでたけど、その後、岡山に帰られたんだったかなぁ?」 
 ショッカーさん「それじゃあ岡山菁児さんですね」 
 観客笑。

 

04:超常スマッシュ! ギンガイザー 
-MC- 
05:大空魔竜ガイキング 
-MC-

 

アニメ「超合体魔術ロボ ギンガイザー」よりオープニング。頼もしさあふれる歌声のいさおさんと軽快な曲調に 
観客が「♪戦いはこれできまりさ」の追いかけが合わさって一体になっていく様子は、とても楽しい一幕でした。 
続いてアニメ「大空魔竜ガイキング」オープニング。緊張感ある序盤から大空魔竜の颯爽とした姿を思わせる曲調と 
それに合わせていさおさんの歌い方が雄々しく変化していくのはなんともドラマチックでした。

 

・いさおさん「『ガイキング』は曲調が変化に富んでいて、歌っていて面白いんだよね。菊池先生は映画がお好きだそうでね、 
      特に西部劇とかはご覧になってたらしくて、西部劇は管楽器が多くてご自身の作品にも取り入れてるよね。 
      よくライブで一緒になる、えーっとヒデアキ君の所の、管楽器の」 
 ショッカーさん「高取ヒデアキ君の所のZ旗ですね」 
 いさおさん「そう! 彼らが来てくれるとブラスをしっかり演奏してくれるから嬉しいよね。アニメも好きだしね」 
 ショッカーさん「愛がありますからね。たまに自分が吹かない所だと一緒に歌ってますよ」 
 観客笑。 
 いさおさん「たまに池袋とかでライブやってるみたいだね。この前、あの人に聞いたよ。あの漫才の、トロンボーン吹く」 
 ショッカーさん「おぼんこぼんのおぼん師匠!」 
 いさおさん「そうそう」 
 ショッカーさん「それ、Z旗じゃなくてカインズや僕らがやってる『スペースカインズライヴ』ですよ」 
 いさおさん「そうなの? 『いつごろやるの?』ってきいたら『おぼんです』だって」 
 観客笑。

・特撮「月光仮面」の月光仮面/祝十郎役の大瀬康一さんとのお話。 
・特撮時代劇「妖術武芸帳」で主役の鬼堂誠之介を演じた時の思い出。 
・居合い抜きの達人の予定が東映の持ち味であるチャンバラを活かす事に。 
・京都の寒さと苦労したチャンバラの立ち回り。 
・ショッカーさん「いさおさんが演じられた『妖術武芸帳』だとアクションを殺陣師という人が付けていくんですけど、 
        次に歌って頂く作品はアニメなのに殺陣師がいたという珍しい作品なんですよ」 
 いさおさん「殺陣師がアニメのアクションをつけていくんだ?」 
 ショッカーさん「そうなんですよ。次の作品は殺陣師が付けたアクションをアニメーターさん達が見て 
        ロボット同士のバトルとしてトレースしていったんですよ。その殺陣師『仮面ライダー』の殺陣師の方なんですよ」

 

06:立て! 闘将ダイモス 
-MC- 
07:がんばれ! 宇宙の戦士 
-MC-

 

続いてはアニメ「闘将ダイモス」よりオープニング。曲調の小気味の良さが高揚感を誘いながら、 
歌詞の随所にある色の表現が素敵で、いさおさんの逞しい歌声と、空手を思わせる手刀などを交えた振り付けも印象的でした。 
ロボット作品のラストは、アニメ「宇宙大帝ゴッドシグマ」よりオープニング。勇ましさと軽快さが頼もしさを感じる本曲は、 
いさおさんに合わせて観客が調子よく「パンパン」と手拍子を入れるのがライブではお馴染みになっており、その一体感は実に楽しいです。

 

・いさおさん「よく歌ってたり、レコーディングが大変だった曲って覚えてたりするんだけど、良い曲なのに忘れてる曲もあるんだよね。 
      LPに入っているだけの挿入歌とかは何曲も大急ぎでレコーディングしてたりするからね。所謂レア曲になっちゃうんだよ。 
      それを何十年もたって『歌ってください』って言われると結構苦労するんだよね。『誰だこの曲選んだの? ショッカーだなぁっ』って」 
 観客笑。 
 ショッカーさん「いつぞやの『スーパーアニソン魂』のリハーサルで言われましたね。

       『すみません。でも歌ってください』って言いましたけど、 そういう時にいさおさんってホントに真摯な方で

       『よし、わかったやってみる』って嫌な顔せずひきうけてくださるんですよ」 
 いさおさん「まぁ、ボケ防止じゃないけど、そういう刺激がないとボーっとしてしまうからね」

 

08:秘密戦隊ゴレンジャー 
-MC- 
09:宇宙鉄人キョーダイン 
-MC-

 

ここからは特撮作品コーナーへ。まずはいさおさんの代表曲の一つともいえる特撮「秘密戦隊ゴレンジャー」よりエンディング。 
印象的なスキャットや合いの手をいさおさんと観客との力と技と団結を堪能した後は、特撮「宇宙鉄人キョーダイン」オープニングへ。 
逞しさたっぷりのいさおさんの歌声に合わせ、後方ではショッカーさんがスカイゼルとグランゼルのポーズをとられる場面も。

 

・いさおさん「『宇宙鉄人キョーダイン』は当時、アニメソングが難しくなりすぎたから

      もっと子供に分かるものにしようという一連の流れの中の曲だね。 
      だから最初に曲をもらった時はびっくりしたよ。『ダダダダダダ ダダ星の』ってこれをオレが歌っていいの?って」 
 ショッカーさん「この曲、作詞、石ノ森章太郎先生なんですよ」 
 観客笑。

 

10:斗え!! 超神ビビューン 
-MC-

 

続いても石ノ森先生の作品群から特撮「超神ビビューン」より、リズムの良さが独特の高揚感を誘うオープニング。 
本曲がライブで歌われる際は2番までだったり、1番と3番のみだったりとなかなかフルコーラスで聞ける機会が無かったのですが、 
今回は待望のフルコーラスでのご披露。だもんで、2番終わりで間奏が続いた時の観客のざわめきぶりが印象的でした。

 

・ショッカーさん「いつもはバシャーンがいなかったり、

        ズシーンがどっか行っちゃったりしますけど、今回はフルコーラスでお届けしました」 
 観客拍手。  
 いさおさん「この曲はなかなか難しい曲なんだけど、渡辺宙明先生らしい曲だよね」

 

11:ジャッカー電撃隊 
12:いつか、花は咲くだろう 
-MC-

 

スーパー戦隊シリーズより、いぶし銀の存在感。特撮「ジャッカー電撃隊」よりオープニングとエンディングを連続で。 
「ジャッカー電撃隊」ではいさおさんの渋みの効いた魅惑の低音に合わせて、後ろでショッカーさんが名乗りをされる場面も。 
続く「いつか、花は咲くだろう」では哀愁を感じる曲調もハードボイルドに歌われるいさおさんのお姿も抜群に格好良かったです。

 

・ショッカーさん「このスーパー戦隊シリーズの歴史の中で、初代『ゴレンジャー』次く『ジャッカー』を歌われたいさおさんが 
        まさか主題歌に帰ってきてくださり、その作品の10年後にまた新曲として生まれ変わるとは思わなかったですよ」 
 いさおさん「このバージョンは演奏がビッグバンドなんだけど、

      やっぱり演奏が厚いとこっちもノってくるよね。ノリすぎて歌い忘れちゃうこともあるけど」 
 観客笑。

 

13:ミッドナイト デカレンジャー 10YEARS AFTER

 

本編ラストは特撮「特捜戦隊デカレンジャー」の10年後に作られたVシネマ「特捜戦隊デカレンジャー10 YEARS AFTER」のエンディング。 
曲中でショッカーさんが退場されていったのですが、「バキューン」の部分では松葉杖を拳銃に見立てる場面もありました。 
よりゴージャスになった演奏の中、スマートで小粋なステップを交えてダンディに歌われるいさおさんはとても素敵でした。

いさおさん「今日はありがとうございました。またお会いしましょう!」

 

-アンコール- 
-MC-

 

・いさおさんが退場されると、ステージ上が暗くなり、観客からアンコールを表す手拍子がおこりました。 
・しばらくするといさおさんのライブグッズのタオルとTシャツ姿のショッカーさんがご登場。 
・ショッカーさんの「手拍子だけ?」という言葉を受け、観客からすぐに「アンコール」がおこりました。

・観客とショッカーさんとの「御大」コールでいさおさんがご登場。 
・2016年に行われた「ささきいさお デビュー55周年記念スペシャルライブ・アンコール」を収録した 
 DVD「ささきいさお デビュー55周年記念 スペシャルライブ」がこのライブの数週間後に発売されるお話。 
・いさおさん「出す予定が無かったんだけど、もったいないから出そうって事になってね」 
・徳光和夫さんと中川翔子さんと一緒にご覧になっていたショッカーさん。

・いさおさん「最後は一番エネルギーを使う曲。これは三木たかしさんとジェームス三木さんの三木三木コンビが作られました。 
      ジェームス三木さんが自分の思いを全部にちりばめてますからね。」 
 ショッカーさん「もう大河ドラマでも使わなかったような言葉をたくさん使ってますからね」

 

14:君の青春は輝いているか

 

「【第1部】~ロボット・特撮編~」のラストを締めくくるのは特撮「超人機メタルダー」よりオープニング。 
荘厳な曲調と突きつけられるようなメッセージ性の高い歌詞をダイナミックに歌われるいさおさんにただただ圧倒されました。

 

閉演BGM:今の向こうの今を

 

拍手の中、いさおさんが見送られ、いさおさんの55周年記念オリジナル曲「今の向こうの今を」が流れる中、ショッカーさんお一人に。

ショッカーさん「皆さん楽しんで頂けましたでしょうか?」 
観客拍手。 
ショッカーさん「今度いさおさんの特撮ソングが聞けるのは来月ですね。……ちょっと練習してみましょうか?」 
        ッスーゥパァー戦っ隊ィイイイっ? 
観客「スピリィイイイイイイイイイイッツ!!」 
ショッカーさん「ショッカーO野でした。また会いましょう!!」

 

ショッカーさんが観客の拍手や「お大事に」という言葉の中、見送られると 
「ささきいさお アニソンLIVE2018 【第1部】~ロボット・特撮編~」は終演となりました。

約1時間40分と短めの時間ながら、いさおさんのロボット、特撮それぞれの主だった楽曲を軒並み聞く事が出来、 
ステージと客席の距離が非常に近かっただけに、いさおさんの歌声もパフォーマンスも迫力満点でした。 
ショッカーさんとの他ではなかなか聞く事が出来ない歯に衣着せないトークも、 
コンパクトな空間だからこそで、いさおさんもリラックスした雰囲気になられたのではないかと思いました。

 

 

補足

 

・ショッカーさん「今日は客席が近いんですよ。なかなかなないですよ。この距離で御大ですよ」 
 いさおさん「御大低気圧」 
 観客笑。 
 ショッカーさん「……言うと思った。もう今日はこのラインで行きますからね」 
 観客笑。

 

・いさおさん「水木はいいよなぁって最近思うよ。オレはコンプレックスの塊だからさぁ」 
 ショッカーさん「何言ってるんですか、そんな事ないでしょう?」 
 いさおさん「でもさ、アイツに色々言えるのって今じゃオレくらいになっちゃったからなぁ」 
 ショッカーさん「そうですよね。でも、こういう事言うと『いさおさんがアニキの悪口言ってた』って本気にする人達もいるんですよ。 
        そんわけないのにね。好きだから話題にできるんであって、嫌いならまず話題にしませんもんね」  
 いさおさん「いや、オレは悪口のつもりでいってたよ、ンフフフ」 
 観客笑。 
 いさおさん「むしろファンの皆さんもオレが水木に色々言うのを楽しみにしているんじゃないの? ンフフフ」 
 観客笑。

 

・いさおさん「普段は背中を丸めてしまいがちだけど、アニメの歌をステージで歌う時って背筋が伸びるんだよね。 
      それで手を大きく降ったりステップ踏んだりして。これがいいんだよ。エアロビクスと同じでさ。あっちはお金払ってるけど」 
 ショッカーさん「じゃあライブやってるほうがいいですね」 
 観客笑。 
 いさおさん「そうそう。それと歌詞。これがボケ防止にイイんだよ。最近はプロンプターに歌詞が出るけど見ると間違えちゃうんだよね。 
      そうなるともう覚えちゃった方が早いんだよ。水木にも言っといて」 
 観客笑。

 

・いさおさん「『大空魔竜ガイキング』は当時忙しくてテレビを見る事が出来なくて、最近になってネットで調べたんだけど、 
      胸のデッカイ顔がコワくて子供にはそれほど人気が出なかったっていう話もあるんだってね。 
      やっぱりコワすぎると子供って本気でコワがるんだよね。昔、子供に本を読み聞かせてあげた時に、 
      当時はもう声優と歌やってたから、悪いヤツの声を本気でやったらとてもコワがられたんだよ」 
 ショッカーさん「それ、贅沢ですね。いさおさんが読み聞かせてくれるなんて。しかも本気のコワいヤツ」 
 いさおさん「あと昔、こおろぎ'73とかと一緒に舞台やった時に悪いヤツを演じたら

      『ささきさん、子供が本気でコワがるから抑えてください』だって」 
 観客笑。

 

・ショッカーさん「『闘将ダイモス』といえばね、いさおさんのオープニングも素敵ですけど、エンディングもいいんですよね」 
 いさおさん「オレ自分が歌ってないとすぐ忘れちゃうんだよなぁ。なんて曲だっけ?」 
 ショッカーさん「『エリカのバラード』ですよ。……エリカ」 
 いさおさん「エリカ?」 
 ショッカーさん「エリカですよエリカ。エリカの声優さんってどなたかご存知です?」 
 いさおさん「ん? ンフフフ。…………沢尻エリカ?」 
 ショッカーさん「家に帰って怒られてくださーい」 
 観客笑。 
 ※エリカの声優さんはいさおさんの奥様の上田みゆきさん。

 

・ショッカーさん「『ゴッドシグマ』は新潟県版コミケともいえる『ガタケット』でお昼12時に必ず流れて、 
        参加者の皆さんが必ず『パンパン』と手拍子をするのが伝統の様になってるんですよ。 
        いさおさんが新潟に行ってこの曲歌ってくれたら、主催者泣き崩れますよ」 
 観客笑。

 

・お台場は家から近くて嬉しい。

 

・リハーサル時のZepp Tokyoは観客が入っていないから音の反響が凄い。

 

・いさおさん「やっぱりこれくらいの距離だと一体感をより一層感じるね」 
 ショッカーさん「全員の顔も見れますからね」 
 いさおさん「うん。あと大きいステージだとやっぱり"見せる"っていう事を考えすぎちゃって余計に動いたりしちゃうんだよね。 
      だから歌詞が飛んだり、出る所を間違っちゃったりするんだよね。ンフフフ」 
 観客笑。

 

・終演後のロビーには水木さんからの祝花が飾られていました。 

bottom of page