2025.04.01
「千晶と騒がNight」「ボイジャーソングライブ」追加
動物戦隊ジュウオウジャー 主題歌CD発売記念イベント
16.3.6 お台場パレットタウンイベントスペース パレットプラザ
出演/高取ヒデアキ 大西洋平
ゲスト/ジュウオウイーグル
演奏/カラオケ
スーパー戦隊シリーズ40作目である「動物戦隊ジュウオウジャー」の主題歌CD発売を記念して、
日本全国で開催されている主題歌発売イベント。
今回は東京のお台場にある複合施設お台場パレットタウンで開催されたイベントのレポートです。
当日はお台場パレットタウンから歩いていける距離にあるZepp Diver City(TOKYO)において
「ささきいさお デビュー55周年記念スペシャルライブ・アンコール」に行く予定でしたので、
これは行かねばと思い観覧してきました。11:30と14:30の二回公演のうち今回は14:30のレポートです。
会場はお台場パレットタウンにあるイベントスペースパレットプラザに作られた特設ステージ。
「スーパーロボット魂」やANIME JAPAN FES等のライブ会場であるZepp TOKYOにほど近い場所です。
屋外に作られたステージ前にはブルーシートが敷かれており、多くの親子連れが開演を待っていました。
更にその後ろには立見のエリアが設けられており、そちらにも多くの人が集まっていました。
開演時間になるとCDの販売元である日本コロムビアのスタッフさんから
開演に当たっての諸注意のアナウンスがあり、いよいよ開演です。
01:動物戦隊ジュウオウジャー (1C)/高取ヒデアキ ジュウオウイーグル
-MC-
拍手の中、高取ヒデアキさんが颯爽とご登場され、まずは「動物戦隊ジュウオウジャー」のオープニング。
途中からジュウオウイーグルが登場し歓声が。高取さんは観客の興奮もそのままに爽やかに歌われました。
ジュウオウイーグルを拍手で見送って高取さんお一人に。
高取さん「僕は『忍風戦隊ハリケンジャー』からこのスーパー戦隊の音楽に関わってきて、
それから『プリキュア』の歌も作ったりして、14年になりますけれど、
今回、40作目の『ジュウオウジャー』の主題歌を作曲する事が出来て、歌う事が出来てとても嬉しいです!!」
観客拍手。
高取さん「自己紹介をしようと思うんですけど『ハリケンジャー』は"シュシュっと"という言葉が出て来ますので、
"シュシュっと本能覚醒!!"高取ヒデアキです!! よろしくおねがいします!」
観客拍手。
高取さん「ありがとうございます。この"シュシュっと"の位置をどこにするのかで結構悩んだんですよ」
観客笑。
02:ハリケンジャー参上!/高取ヒデアキ
-MC-
続いて歌われたのは高取さんが14年前にはじめて関わった戦隊シリーズ「忍風戦隊ハリケンジャー」のオープニング。
高取さんは歌い出した途端にステージを飛び降り、前方の子供達とハイタッチを交わしていらっしゃいました。
高取さん「今歌った『ハリケンジャー』は忍者の戦隊なんだけど『ジュウオウジャー』の前も忍者だったよね。覚えてるかな?」
観客「『ニンニンジャー』!!」
高取さん「そう!! その『ニンニンジャー』を歌ったお兄さんも来てくれています! 大西洋平!!」
03:さぁ行け! ニンニンジャー! (1C)/大西洋平
-MC-
高取さんと入れ替わりに大西さんが登場され「忍ぶどころか、暴れれるぜ!」と「手裏剣戦隊ニンニンジャー」オープニング。
昨年度一年間全国津々浦々のステージで磨き上げられた歌いぶりとパフォーマンスで、豪快で爽快な歌声を響かせられました。
ここで大西さんがハンドマイクからヘッドセットマイクに替えながらお話。
大西さん「僕は『手裏剣戦隊ニンニンジャー』の歌を歌っていたんですが、『動物戦隊ジュウオウジャー』でも歌を歌っています。
みんなは『ジュウオウジャー』の終わりにみんなが踊っているのは見たことあるかな?」
観客の方々で手が上がります。
大西さん「うれしいなー。じゃあ少しでも踊れるっていうお友達はいるー? ……わー半分もいなーい」
観客笑。
大西さん「じゃあ、ダンスが一番盛り上がるところをお兄さんが教えるから、みんなも隣のお友達にぶつからないようにやってみてね」
04:レッツ! ジュウオウダンス/大西洋平 ジュウオウイーグル
-MC-
ここで大西さんから簡単なダンスレッスンが行われた後「ジュウオウジャー」エンディング。後半からはジュウオウイーグルも合流。
大西さんの歌と踊りに合わせ、一生懸命に踊る子供達という光景が見る事が出来るのもこういったイベントならではでした。
ここで大西さんとジュウオウイーグルが拍手で見送られ、コロムビアのスタッフさんからCDの説明があった後、再び高取さんがご登場。
高取さん「今から『ジュウオウジャー』のはじまりの歌を全部歌うんだけど。ちょっとお願いがあります。
僕が『イーグル』って歌った後『イーグル(イーグル)』みたいにすぐに繰り返してほしいんだ。ちょっとやってみよう!」
観客拍手。
高取さん「イーグル!」
観客「イーグル!」
高取さん「シャーク!」
観客「シャーク!」
高取さん「ライオン!」
観客「ライオン!」
高取さん「エレファント!」
観客「エレファント!」
高取さん「タイガー!」
観客「タイガー!」
高取さん「完璧ー!! いいんですよ。『ライオン』を『パンサー』って言っても!」
観客笑。
高取さん「世代ですからね。しょうがないです。みんなは『ライオン』って言ってね!」
観客笑。
05:動物戦隊ジュウオウジャー/高取ヒデアキ
-MC-
ここで「動物戦隊ジュウオウジャー」のオープニングを改めてフルコーラスで披露。
屋外のステージだけに開放感たっぷりにのびやかに歌われる中、再びジュウオウイーグルが登場し大盛り上がりとなりました。
ここでコロムビアのスタッフさんより、これから「レッツ! ジュウオウダンス」を大西さん、高取さん、ジュウオウイーグルと
観客とが一緒に踊っている様子を撮影し、後日、YouTubeの公式チャンネルにアップロードする旨がアナウンスされました。
06:レッツ! ジュウオウダンス (1C)/踊り:大西洋平 高取ヒデアキ ジュウオウイーグル 観客
今回のイベントの最後は「レッツ! ジュウオウダンス」を全員で。大西さん、高取さん、ジュウオウイーグルはブルーシートまで降り、
ステージ側ではスタッフさんがカメラを回して観客と一緒に楽しげかつ一生懸命に踊る様子を撮影されていました。
拍手の中、お三方はステージ上に戻られ、まずはジュウオウイーグルが見送られ、高取さんと大西さんも続いて退場された後、
スタッフさんによるCD購入者特典の写真撮影会の説明があり、
「動物戦隊ジュウオウジャー 主題歌CD発売記念イベント」は終了となりました。
「動物戦隊ジュウオウジャー」の主題歌CD発売記念イベントに行ったのは今回が初めて。
放送開始から一月たらずではありましたが、既に子供達の中にはダンスを踊れている子が何人も見受けられました。
夢中で一生懸命踊っている様子というのはとても微笑ましく、また高取さん、大西さんの大人向けのライブとはまた違った
子供目線でのパフォーマンスを見る事が出来るのもこういったイベントならではの光景だと思いました。
補足
・高取さん「今日はさ、ロックコンサートみたいにさ、僕が何か言ったら『イエーイ!』って返してくれるかな? できるかな?」
観客拍手。
高取さん「うわー嬉しいなぁ。じゃあ行くぞー! みんな盛り上がってくれるかーい!?」
観客「いぇえええええええい!」
高取さん「楽しんでるかぁあああい!?」
観客「いぇええええええぇええええええい!」
高取さん「ところで……どぉっから来たんだぁあああい!?」
観客「家ぇえええええええええい!」
・大西さん「このダンスはねー。肩こりにも効くんだよー」
・高取さんは最後の「レッツ! ジュウオウダンス」が始まる直前に「獣電戦隊キョウリュウジャー」エンディングである
「みんな集まれ! キョウリュウジャー」のダンスの振り付けをして観客を和ませていました。