2025.04.01
「千晶と騒がNight」「ボイジャーソングライブ」追加
闘A!まんがまつり
「等々力アニソンライブ」
13.7.6 等々力緑地内 アニソンエリア
出演/きただにひろし 米倉千尋 橋本みゆき
演奏/カラオケ
神奈川県川崎市をホームタウンとするJリーグに加盟するプロサッカークラブ「川崎フロンターレ」。
J1中断明け、シーズンのリスタートとなる鹿島アントラーズ戦に挑むにあたり、
川崎市が誇る「マンガ」文化を終結させたイベント「闘A!まんがまつり」が開催されました。
フロンターレのホームスタジアムである等々力陸上競技場の周辺にある等々力緑地内が
川崎ゆかりの漫画家さんによる描きおろし作品や
川崎市に本社を構える同人誌印刷会社「ねこのしっぽ」さんのブース、
痛車などの展示をしている「フロンパークエリア」、
クイズラリーやアニメーション作りやアフレコなどを体験できる「わくわく夢発見エリア」、
そしてアニソンライブが行われる「アニソンエリア」の三つのエリアに分けられ、
フロンターレのサポーター、フロサポの皆さんを中心に大変なにぎわいをみせていました。
「闘A!まんがまつり」のアニソンライブ第二弾は、川崎市在住のきただにひろしさんを中心に、
同じ事務所のSOLID VOX所属の米倉千尋と橋本みゆきさんによる「等々力アニソンライブ」。
「アニソンエリア」は等々力緑地内の特設ステージ。
屋外なので解放感たっぷりのステージは中央がスタンディングゾーン、左右に椅子席ゾーンが用意され
入場ゲートの近くにではCDやグッヅなどの物販ブースがありました。
直前のイベント「とどろき豪華絢爛歌謡祭」から半分以上の観客ががらりと入れ替え、
30分ほどの経ち、開演時間になるとスタッフさんによるアナウンスがあり、ライブスタート。
01:ウィーゴー!/きただにひろし
02:Futuristic Player/橋本みゆき
03:WILL/米倉千尋
-MC-
アニメ「ONE PIECE」の15代目オープニングで登場したきただにさんは、
なんと川崎フロンターレの2013 2ndユニフォーム姿。揚々と観客を盛り上げた後、
きただにさんに紹介されて入れ替わりで登場した橋本さんもユニフォーム姿。
歌うのはアニメ「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A」の不定期エンディング。
しなやかに伸びやかに声を響かせ、去り際に米倉さんをご紹介。
米倉さんもユニフォーム姿で「仙界伝 封神演義」のオープニングを、青空に高らかに歌われました。
・お三方それぞれがご挨拶。
・ユニフォームはオーダーメイドで、きただにさんは上から下まで揃えていただいたとか。
きただにさん「僕の背番号は"ひろし"で164。後ろには名前も入れてもらっちゃってるんですよ」
米倉さん「私は8月19日が誕生日なんで"819"なんですよっ!」
きただにさん「安易や~! みゆきちゃんは?」
橋本さん「私は……」
橋本さんの背番号は10番
きただにさん「わかった! レナト(川崎フロンターレのFWで背番号10の選手)のファンや!」
橋本さん「違うんです! 私サッカーとかあんまりわかんなくて、エース番号とか知らなくて、
ただ今年10周年だから10にしちゃったんです! すいません!」
04:微熱S.O.S!!/橋本みゆき
-MC-
05:AI DO./橋本みゆき
橋本さんのコーナー一曲目はアニメ「アイドルマスター XENOGLOSSIA」前期オープニングから。
サビでは振り付けもあり観客と一緒に盛り上がると、MCでは水分補給を促され、
続いてアニメ「百花繚乱 サムライブライド」第二期のオープニングをハードに歌われました。
06:フェアリーテイル~約束の日~/米倉千尋
-MC-
07:嵐の中で輝いて/米倉千尋
アニメ「FAIRY TAIL」のラストスパートを彩った14代目オープニングで米倉さんご登場。
ハリのある歌声で観客を圧倒。MCでは南米ツアーに赴くにあたり、日本のサッカー熱を伝えていくとの事。
そしてデビュー曲であるOVA「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」オープニングを高らかに歌われました。
08:Revolution/きただにひろし
-MC-
09:牙狼~SAVIOR IN THE DARK~/JAM Project featuring きただにひろし
-MC-
「仮面ライダー龍騎」の挿入歌できただにさんが颯爽と登場。熱のこもったステージングで魅せられました。
MCでは今回のイベントへの想いを語られ、所属するJAM Projectの曲をお一人で歌われるという事で、
「牙狼<GARO>」の二代目オープニングを披露。元から一人かと紛う程に見事に歌われ、とても貴重な一幕でした。
・きただにさん「ここからは三人でどどどっと行きますよ!」
・MCでちゃんと告知を入れる先輩二人に感心する橋本さん。
・きただにさん「ちょうど今頃ですか、放送している『宇宙戦艦ヤマト2199』の主題歌を、アニソンシンガーが30組?」
米倉さん「31組ですね」
きただにさん「そう、31組が集まって歌ったんですけど、この三人も参加してまして、次はそれを歌いたいと思います!!」
10:宇宙戦艦ヤマト/Project Yamato 2199 featuring きただにひろし 米倉千尋 橋本みゆき
-MC-
「宇宙戦艦ヤマト」のリメイク作がテレビ放送された際の主題歌をこのお三方で披露。
低音に終始するきただにさん、しっかり歌う米倉さん、コーラスもする橋本さんと、三様の個性が見られました。
・次は本編最後の曲。
きただにさん「この曲を歌えなきゃ日本人じゃない言うてましたから」
米倉さん「社長自らね」
きただにさん「みんな『DRAGON BALL』好きかぁぁああ!!」
観客「ぉおあおおおおお!!」
11:CHA-LA HEAD-CHA-LA/きただにひろし 米倉千尋 橋本みゆき
お三方の所属事務所SOLID VOXの社長・影山ヒロノブさんの代表曲である「DRAGON BALL Z」の初代オープニング。
きただにさん、米倉さん、橋本さんの順番でしっかりとパート分けされ、観客を大いに盛り上げられました。
-アンコール-
-MC-
お三方が退場されるとほどなくしてアンコールが起こり、ほどなくしてお三方再登場。
・背の順で一言づつご挨拶。
・きただにさん「一曲うとおてへん!!」
米倉さん「どれどれ? どの曲!?」
12:ウィーアー!/きただにひろし 米倉千尋 橋本みゆき
「等々力アニソンライブ」ラストを飾るのはアニメ「ONE PIECE」の初代オープニング。
こちらもお三方でパート分けされ、にぎやかにそれぞれが名残惜しそうに手をふられる中、ライブは締めくくられました。
スタッフの方のアナウンスがある中、お三方は退場され、「等々力アニソンライブ」はお開きとなりました。
サッカークラブのイベントでアニソンライブ、しかも川崎を題材にした「サンレッド」と、
川崎在住のきただにさんをフィーチャーした、地元に密着したイベントという試みはとても興味深く、
これを期にサッカーとアニソンのタッグがより強力になり、
双方のファンもお互いの分野に興味を持つようになれば、と思いました。
補足
・会場では川崎フロンターレとサンレッドとのコラボアニメも上映されていました。
・きただにさん、米倉さん、橋本さんはリハーサルでは
フロンターレの2013 1stユニフォームを着られていたとか。
・"川崎フロンターレとアニソンライブ"という催しは、
きただにさんとフロンターレの方との一年越しの企画だとか。
・当日は梅雨明けしたという事で、トークに梅雨明けを盛り込む米倉さん。
・こういった一般への間口の広いイベントにあまり出られる印象の無い橋本さん。なかなか初々しかったです。
・きただにさん「このフロンターレとのコラボは今後も続けていきたいですね。もっと大御所の方、大御所の方に広げて二年三年と……」
・きただにさんはライブの後、試合の始球式も務められ、二度の空振りとすり傷を経て試合を観戦されたとか。
・イベントの力もあってか、川崎フロンターレは見事に勝利。