2025.04.01
「千晶と騒がNight」「ボイジャーソングライブ」追加
♪mojo×2 のど自慢♪Vol.13
10.3.7 ライブハウス LANTERN
出演/参加者の☆みなさん ショッカーO野
お手伝い&出演/☆MoJo
司会/ショッカーO野
PA/とみた君
演奏/カラオケ
今回は2010年、初の開催となった"☆mojo×mojo 2DAYS"。
前夜の「Zone」が明けると、"観客の☆みなさん"が"参加者の☆みなさん"として出演者側になり、
☆MoJoさんの歌の数々を☆MoJoさんの目の前で歌う「♪mojo×2 のど自慢♪」です。
小雨降りしきる会場のライブハウス LANTERN。
開場前に何やら紙が配られました。
「のど自慢」から三日後の3月10日に、司会のショッカーO野さんが誕生日を迎えるらしく、
今回の「のど自慢」の後半、ショッカーさんによる「のど自慢」コーナーの前に
サプライズとして、バースデーソング&ケーキをプレゼントしようという内容。
心得たり。
入場するとキラキラ輝くシャツで愛機にスタンバイしている☆MoJoさんと、
"タツノコ"バンダナに「DRAGON BALL Z」のアロハ姿のショッカーさんがお出迎え。
☆みなさんショッカーさんを見る目が何処となく……。
00:♪mojo×2のど自慢♪のオープニング/SE
01:バトルフィーバーJ-オルタネートバージョン-(1C)
~大戦隊ゴーグルV-オルタネートバージョン-(1C)
~科学戦隊ダイナマン(1C)
まずは"みんなでヒーローに乾杯だあ!"。
軽快に「♪mojo×2のど自慢♪のオープニング」から流れるように戦隊メドレー。
これから7時間以上に及ぶ、☆の宴は☆みなさん一緒に歌って始まりました。
・お二人が会うのは09年末の"☆mojo×mojo 2DAYS"以来。
・やっぱりそんな気が全くないお二人。
・LANTERNは人気のライブハウスだからスケジュールをおさえるのが大変。
・ビートルズは4人。ダイナマンは5人。だから勝てる。
02:mojomojoのど自慢のジングル/SE
☆のど自慢・第一部
ショッカーさんの名調子も軽やかにいよいよのど自慢の幕開けです。
初っ端から飛び出した一筆奏上な「サムライハオー」からただならぬ盛り上がり、
今回が「のど自慢」初参加の男性の☆みなさまを中心に自慢の喉が披露されました。
~休憩~
03:mojomojoのど自慢のジングル/SE
☆のど自慢慢・第二部
ショッカーさん曰く「第二部が終わったら、帰ったっていいくらいですよ」。
第二部は参加者の女性陣の☆みなさまが登場される華の「アイドルタイム」。
女性陣ならではのアプローチは皆様とても素晴らしく、会場全体に涼やかな歌声が響きます。
~休憩~
04:mojomojoのど自慢のジングル/SE
いよいよショッカーさんのバースデーサプライズが迫ってまいりました。
☆MoJoさん「なぁ…ショッカーさぁ…」
ショッカーさん「ハイ?」
☆MoJoさん「お前ぇ、今度、誕生日なんだよなぁ……」
04.5:ハッピーバースデー/& 参加者とLANTERNスタッフの☆みなさん
☆MoJoさんのちょっとした歌唱指導の後、会場一体になってお祝い。
バースデーケーキも運び込まれ、ショッカーさんビックリドッキリの何とも言えない表情。
サプライズ計画は見事に大成功となりました。
ショッカーさん「ボクって、サプライズを仕掛ける事はあってもされる事ってあんまりないんですよ。
なんとなく周りの雰囲気で分かったりするんですけど……うわぁ~、やられたぁ…」
05:フラッシュ! ゴーグルV/ショッカーO野 ☆MoJo
-MC-
ショッカーさんご自身が「ゴーグルV」ショーの時は必ず流していた思いで深い「フラッシュ! ゴーグルV」。
二番の終わりには☆MoJoさんも登場し「きみとならば やりぬくぞ」と歌われていたのがとても感慨深かったです。
06:炎の戦士~Fire Crew~
-MC-
07:白昼の嵐~Bomber Twist~
-MC-
前日に「オープニング・エンディングZone」だったので今回は挿入歌をという事で「ダイナマン」から2曲。
サプライズが成功した事もあって、満面笑顔に「炎の戦士」。観客の☆みなさんの「Fire Crew!!」の投げ込みが素敵。
続く「白昼の嵐」の中盤では☆MoJoさんの歌声に合わせて☆みなさんの手拍子の一体感っぷりがたまりません。
ショッカーさん「続いては、昨日も歌われたんですが、やはり今日も歌いたいなぁと思います。
我々で勝手に"LANTERNのテーマ"と言ってしまっていますが、
やはりこの場所は僕たちにとっての『宝島』だと思います」
08:宝島/& ショッカーO野 参加者の☆みなさん
-MC-
☆MoJoさんの歌声が流れるうちに、自然発生的に肩を組んで共に歌う☆みなさん。
LANTERNならではともいえるその光景は、私共の稚拙な文章ではちょっと表現できない素敵さです。
☆のど自慢慢・第三部
参加者の☆みなさんの中でも猛者達がひしめく第三部。楽しすぎます。
平成戦隊ロボ酸欠ソングの4連で幕を開け、初登場で三部入りの快挙、破壊力の塊、
まさかの勇者指令などなど、今回も見所満載すぎてどうしましょうと思いました。
~休憩~
「あんたが大賞」受賞者発表
休憩をはさんで今回の「のど自慢」の総括を☆MoJoさんとショッカーさんが語り合い、
いよいよ「あんたが大賞」の受賞者発表へ。
今回の大賞は「のど自慢」のマドンナともいえるお方が受賞されました。
受賞時の「以前から大好きな曲で賞をいただけたのがうれしいです」とおっしゃっていたのが印象的でした。
改めましておめでとうございます!!
13:バトルフィーバーJ-オルタネートバージョン-(1C)
~大戦隊ゴーグルV-オルタネートバージョン-(1C)
~科学戦隊ダイナマン(1.5C)/& ショッカーO野
-MC-
最後のもうひと盛り上がりは再びの戦隊メドレー。
第三部を見て触発されたのか吼えまくり、歌詞を飛ばしてしまった☆MoJoさん。
「ダイナマン」では☆MoJoさんに呼応するようなショッカーさんの名乗りも圧巻です。
最後は会場全体で「ダイナマァアアアアン!!」で終了となりました。
長時間にわたり素敵な環境を与えてくださったLANTERNのスタッフの皆さんに拍手がおくられ、
ショッカーさんと☆MoJoさんがお互いを紹介しあい、2010年、初の"☆mojo×mojo 2DAYS"は幕を閉じました。
今回も長時間ならではの濃く、楽しい空間を堪能させていただきました。
のべ二日間で10時間以上、LANTERNで過ごさせていただいたのですが、
過ぎて見ればあっという間。楽しい時間は過ぎるのも早いです。
改めまして、ショッカーさん、お誕生日おめでとうございます!
補足
・まさかLANTERNに"青春の幻影"が登場するとは。
・ショッカーさんへのバースデーソングは「♪ハッピーバースデー トゥーユー」の後に
ショッカー戦闘員の「イィィィーッ!!」を付けてより"らしい"モノに。
・そして☆MoJoさんニッコニコ。
・☆MoJoソングは「+1」が歌いやすいショッカーさん。
・ショッカーさん「+1が歌いやすいってわかったら楽しくて、会場前に意味もなく戦隊メドレー歌ってましたよ。
別に本番歌わないのに。でも気持ち良くってさぁ。前座ってこんな感じかなぁって思いました」
・卒業式さながらにアーチで見送られる☆MoJoさん、ショッカーさん。